
最近の御神本と言えば、
ひたすら外に出て行動範囲を広げているようだ。
店の前でしかウロチョロできなかった弱者な彼が、
今では2ブロック先まで行動範囲を広げだし強者となってる。
御神本の変化はそれだけではない。
1.ご飯の量が増える。
2.お気に入りのソファーで寝なくなる。
3.基本、外。
これら全てを 恋 がそうさせてるのなら、
今まで通りでありシンプルな話なのだが、
そうでもない気がするのは僕の直感。
御神本の行動が 不自然だ。
大人になった・・
子供ができた・・
夏・・
色々な事を想像をするが、
いまいち "だからだ!" という答えが見当たらない。
更に気になるのが、他の猫の姿だ。
"おつる" "おまめ" "ボースー" はもちろんのこと、
スリラバ近辺で猫の姿を見かけなくなったのだ。
いったい、
みんなに、何があったというのだ!?
早急に、猫調査を開始する。
つかもとたかし