"恵穂"ってこんなこと。
2008年 07月 14日
僕らは服屋だ。
しかし服以外にも色々提供してきたのがスリラバだ。
音楽、イベント、家具、キッチンセット、ケーキ、クッキーなど。
さすがにケーキを始めた時には「何屋さんですか?」とビックリされたっけ。
しかし勘違いしてほしくないのは、業種を広げてるのではないということだ。
良いものがあるから伝えてるだけ。
ただそれだけ。
昔、いとうせいこうさんと雑誌の対談で話したことがある。
「僕らはライフスタイルを提案したい」と。
この気持ちは今でも変わらない。
僕の中で、
服屋が服だけを売ってる時代は終わりだ。
服屋がかっこつける時代も終わりだ。
そんなルールもねえし。
良いものが目の前にあるんだったら、お客さんに伝えたいし伝えていきたい。
スリーラバーズで、生活に必要な全ての物が揃うなら最高ではないか。
そうこう考えていたらもう12年だ。
そして、2008年 夏。
スリーラバーズが、新たに提供するものが登場だ。

米だ。
こちら福島産コシヒカリの"恵穂"。
ある日「これを食べてみてくれ」と持って来てくれたのが、
スリラバのお客さんであり、お米屋さんを営む松澤さん。
正直、米の善し悪しには自信がなかった僕は、
さっぱりしたおかずをセレクトして"恵穂"を食す。
僕の中でのお米の価値観が見事変わり、
その日から塚本家の食卓は"恵穂"が並ぶことに。
そう、これも僕の体型を作り出す大きな材料となってしまったのだ。
こういう食に対して気のきいた言葉は言えないが、
一言で言うなら、
うますぎる。
そんな"恵穂"を服屋であるスリラバでも販売しちまおうというのだから、
世の中の服屋は驚いて頂きたい。
そして皆さんには、
この"恵穂"を食して、驚いて頂きたい。
これを"スリラバ米"とする。
つかもとたかし
しかし服以外にも色々提供してきたのがスリラバだ。
音楽、イベント、家具、キッチンセット、ケーキ、クッキーなど。
さすがにケーキを始めた時には「何屋さんですか?」とビックリされたっけ。
しかし勘違いしてほしくないのは、業種を広げてるのではないということだ。
良いものがあるから伝えてるだけ。
ただそれだけ。
昔、いとうせいこうさんと雑誌の対談で話したことがある。
「僕らはライフスタイルを提案したい」と。
この気持ちは今でも変わらない。
僕の中で、
服屋が服だけを売ってる時代は終わりだ。
服屋がかっこつける時代も終わりだ。
そんなルールもねえし。
良いものが目の前にあるんだったら、お客さんに伝えたいし伝えていきたい。
スリーラバーズで、生活に必要な全ての物が揃うなら最高ではないか。
そうこう考えていたらもう12年だ。
そして、2008年 夏。
スリーラバーズが、新たに提供するものが登場だ。

米だ。
こちら福島産コシヒカリの"恵穂"。
ある日「これを食べてみてくれ」と持って来てくれたのが、
スリラバのお客さんであり、お米屋さんを営む松澤さん。
正直、米の善し悪しには自信がなかった僕は、
さっぱりしたおかずをセレクトして"恵穂"を食す。
僕の中でのお米の価値観が見事変わり、
その日から塚本家の食卓は"恵穂"が並ぶことに。
そう、これも僕の体型を作り出す大きな材料となってしまったのだ。
こういう食に対して気のきいた言葉は言えないが、
一言で言うなら、
うますぎる。
そんな"恵穂"を服屋であるスリラバでも販売しちまおうというのだから、
世の中の服屋は驚いて頂きたい。
そして皆さんには、
この"恵穂"を食して、驚いて頂きたい。
これを"スリラバ米"とする。
つかもとたかし
by 3robbers
| 2008-07-14 21:05
| select