"SPARTA LOCALSで盛り上がる"ってこんなこと。
2008年 05月 25日

"SPARTA LOCALS" 雷店。
スパルタの梶山君&伊藤君が雷店。
前回スパルタが雷店したのは1月23日。
同じくこの日に雷店したのは高倉氏(cheese)だった。
そして今回のスパルタ雷店。
おかしくも偶然店にいたのは高倉氏なのだ。
これは僕にとってよく目にする現象である。
他のお客さんにも、
「あれ!?今、友達の○○ちゃん来てたよ!!」と口にしてることがある。
人と人って引き合うし、呼び合うものだ。
これって地味にみえて、すごく感動することだと思う。
友達2人が、どこかで待ち合わせをして、ひとつの場所に行くのは簡単だ。
しかし、その友達2人が、
それぞれに「この日にあそこの場所に行こう」と思って、
それぞれに行動してるのって凄い。
その場で2人が、ばったり会わなくとも素晴らしいことだ。
言うまでもないが "cheese"のドラムでもある梶山君。
そしてベースの高倉氏。
やはりこの2人は引き合っているんだ。
同じ音をカッコいいと言い合えてるだけのことはある。
そんな仲間が集まって話した事といえば、
"睡眠時間"や"日本の警察"や"小林旭"の話しで、大いに盛り上がる。
つかもとたかし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SPARTA LOCALS
http://www.spartalocals.com/
cheese
http://www.cheesesan.jp/
by 3robbers
| 2008-05-25 13:13
| welcome