"SOURCE-TAP × TheThreeRobbers FAIR ISLE KNIT VEST"ってこんなこと。
2017年 08月 24日
TheThreeRobbers Collection
SOURCE-TAP × TheThreeRobbers
FAIR ISLE KNIT VEST
COLOR:ORANGE・GREY
SIZE:S・M・L
FABRIC:WOOL
MADE IN JAPAN
ヴィンテージフェアアイル柄から忠実に起こした複雑な柄と多色使い。
さらには、手横による耳使いの編地、ネックの惚れ惚れするリンキング等、
本家を上回る仕様となったのが、こちらのニットベスト。
身頃は限界の多色数(7色)を使用しており、
その都度、各色に対して糸替えをして1枚1枚(1着ずつ)編み立てています。
通常はガーメントと言う1枚の平編みをして、
カット(切る)&ソー(ロック縫い)で1回で何枚か編めるのですが、
それを頼らずに、手横で編立る事<耳使い>によって、ミシン目がなくニットならではの姿に。
また、ネックとアームホール回りの仕様は<リンキング>という手法を採用。
手作業で職人さんがひと目ひと目、身頃と付属を取り付けている為、
縫い代が無くとても綺麗な仕上がりになりました。
いわば、手編みの様な手間を施しているフェアアイルベストです。
THETHREEROBBERS 2017
つかもとたかし
"The Three Robbers 2017 F/W"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/26865058/
"Paul Mccartney #1"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/26429654/
"Paul McCartney - Waterfalls"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/26661871/
"style 407"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/26730523/
"style 413"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/26783159/
SOURCE-TAP × TheThreeRobbers
FAIR ISLE KNIT VEST
COLOR:ORANGE・GREY
SIZE:S・M・L
FABRIC:WOOL
MADE IN JAPAN
ヴィンテージフェアアイル柄から忠実に起こした複雑な柄と多色使い。
さらには、手横による耳使いの編地、ネックの惚れ惚れするリンキング等、
本家を上回る仕様となったのが、こちらのニットベスト。
身頃は限界の多色数(7色)を使用しており、
その都度、各色に対して糸替えをして1枚1枚(1着ずつ)編み立てています。
通常はガーメントと言う1枚の平編みをして、
カット(切る)&ソー(ロック縫い)で1回で何枚か編めるのですが、
それを頼らずに、手横で編立る事<耳使い>によって、ミシン目がなくニットならではの姿に。
また、ネックとアームホール回りの仕様は<リンキング>という手法を採用。
手作業で職人さんがひと目ひと目、身頃と付属を取り付けている為、
縫い代が無くとても綺麗な仕上がりになりました。
いわば、手編みの様な手間を施しているフェアアイルベストです。
THETHREEROBBERS 2017
つかもとたかし
"The Three Robbers 2017 F/W"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/26865058/
"Paul Mccartney #1"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/26429654/
"Paul McCartney - Waterfalls"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/26661871/
"style 407"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/26730523/
"style 413"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/26783159/
by 3robbers
| 2017-08-24 08:39
| collection