"SOURCE-TAP × TheThreeRobbers BOAT NECK TEE - ORDER"ってこんなこと。
2016年 04月 22日
The Three Robbers ORDER ITEM
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

SOURCE-TAP × TheThreeRobbers BOAT NECK TEE
COLOR:H.GREY・BLUE・GREEN
SIZE:S・M・L
FABRIC:18s MOCK TWIST YARN(MADE of U.S.A.YARN)
MADE IN JAPAN





米国製の糸を日本で編みたてたボートネックTシャツ。
特筆すべきは、こちらで使用してるMADE IN USAの糸で、
2004年 米ノースキャロライナ州に出向き、
60年代のCHAMPION社製T1010を手がけた糸サプライヤーを探し当て、
今では手に入らない夢のコンテンツ"綿88%レーヨン12%"という黄金比を実現させました。
番手は18番の単糸と、日本ではお目にかからない特別な番手となります。
さらに特記したいのは『MOCK TWIST YARN』であること。
この紡績工場でしか出来ない製法であり、
特別な回転マシーンと技術を駆使して巻き上げられた糸となります。
少しマニアックなことを言えば、
世間でみる杢グレーは、生成り色の糸をムラ染めし、
そのムラが杢に見えているのが現状。
それに対し、こちらのモックツイストヤーンは、
生成り色の糸に、グレーの糸を巻き付ける事で杢を表現しており、
これが杢の雰囲気に差をつけたのだと、スリーラバーズは拘ってきました。
そんなモックツイストヤーンも残りわずかとなり、
最後は、やはりシンプルなTシャツ作品とし、
この糸がどれだけ素晴らしいかを再認識してほしいと思っております。
首は少し広がったボートネック。
ボディは切れ目なしの丸胴(チューブラー)、
さらにステッチはブラインドステッチを採用しました。
ORDER:受付中
生地の都合で生産数に限りがございます。
その為、規定オーダー数に達し次第、
予定より早く締め切らせて頂く場合もございますので、
ご注意ください。
現在店内にてサンプルを展示中。
ご雷店お待ちしております。
THETHREEROBBERS 2016
つかもとたかし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"The Three Robbers 2016 S/S"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/25317206/
"SOURCE-TAP × TheThreeRobbers MEDICAL COAT - ORDER"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/25079722/
"SOURCE-TAP × TheThreeRobbers MEDICAL SHIRTS JACKET - ORDER"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/25249240/
"SOURCE-TAP × TheThreeRobbers OPEN COLLAR SHIRTS - ORDER"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/25184999/
"Norwich Sportswear REVERSIBLE TEE CAT"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/22663822/
"Der SAMMLER solo MURDER TEE S/SLV&L/SLV"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/23931631/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

SOURCE-TAP × TheThreeRobbers BOAT NECK TEE
COLOR:H.GREY・BLUE・GREEN
SIZE:S・M・L
FABRIC:18s MOCK TWIST YARN(MADE of U.S.A.YARN)
MADE IN JAPAN





米国製の糸を日本で編みたてたボートネックTシャツ。
特筆すべきは、こちらで使用してるMADE IN USAの糸で、
2004年 米ノースキャロライナ州に出向き、
60年代のCHAMPION社製T1010を手がけた糸サプライヤーを探し当て、
今では手に入らない夢のコンテンツ"綿88%レーヨン12%"という黄金比を実現させました。
番手は18番の単糸と、日本ではお目にかからない特別な番手となります。
さらに特記したいのは『MOCK TWIST YARN』であること。
この紡績工場でしか出来ない製法であり、
特別な回転マシーンと技術を駆使して巻き上げられた糸となります。
少しマニアックなことを言えば、
世間でみる杢グレーは、生成り色の糸をムラ染めし、
そのムラが杢に見えているのが現状。
それに対し、こちらのモックツイストヤーンは、
生成り色の糸に、グレーの糸を巻き付ける事で杢を表現しており、
これが杢の雰囲気に差をつけたのだと、スリーラバーズは拘ってきました。
そんなモックツイストヤーンも残りわずかとなり、
最後は、やはりシンプルなTシャツ作品とし、
この糸がどれだけ素晴らしいかを再認識してほしいと思っております。
首は少し広がったボートネック。
ボディは切れ目なしの丸胴(チューブラー)、
さらにステッチはブラインドステッチを採用しました。
ORDER:受付中
生地の都合で生産数に限りがございます。
その為、規定オーダー数に達し次第、
予定より早く締め切らせて頂く場合もございますので、
ご注意ください。
現在店内にてサンプルを展示中。
ご雷店お待ちしております。
THETHREEROBBERS 2016
つかもとたかし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"The Three Robbers 2016 S/S"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/25317206/
"SOURCE-TAP × TheThreeRobbers MEDICAL COAT - ORDER"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/25079722/
"SOURCE-TAP × TheThreeRobbers MEDICAL SHIRTS JACKET - ORDER"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/25249240/
"SOURCE-TAP × TheThreeRobbers OPEN COLLAR SHIRTS - ORDER"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/25184999/
"Norwich Sportswear REVERSIBLE TEE CAT"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/22663822/
"Der SAMMLER solo MURDER TEE S/SLV&L/SLV"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/23931631/
by 3robbers
| 2016-04-22 11:24
| collection