"『the last day of winter live 2016』"ってこんなこと。
2015年 12月 27日
ゴンドウトモヒコさんと上野洋子さんが、
冬の終わりにお贈りする実験ユニットthe Last Day of Winter。
4年目もスリーラバーズにて開催です。
只今、チケット受付中!!
THETHREEROBBERS 2015
つかもとたかし
TheThreeRobbers Space
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『the last day of winter live 2016』
2016.02.24 wed.
open 19:00
start 19:30
ticket ADV. ¥2,500 / DOOR. ¥3,000
@TheThreeRobbers
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『the last day of winter live 2016』
【出演】ゴンドウトモヒコ、上野洋子、阿佐美和正(VJ)
【日時】2016年2月24日(水)open 19:00/start 19:30
【場所】The Three Robbers @浅草
【チケット】前売 ¥2,500/当日 ¥3,000
【発売】2015年12月24日(木)
チケット予約について...
12月24日(木)より、
下記メールアドレスにて受付ます。
申込ご希望の方は、
公演名:
お名前:
性別:
住所:
電話番号:
メールアドレス:
希望枚数:
を明記の上、『 robbers3@triton.ocn.ne.jp 』まで送信ください。
※規定人数に達し次第、受付終了となります。(先着順)
※お一人様2枚までのお申し込みとさせて頂きます。
※申込後のキャンセルはできませんので、予めご了承ください。
info
TheThreeRobbers
〒111-0032 東京都台東区浅草1-11-1-B1
TEL 03-3844-1177
www.thethreerobbers.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
The Last Day of Winter Live!
ゴンドウトモヒコx上野洋子x阿佐美和正(VJ)
ゴンとヨーコの年に一回冬の終わりにお贈りする実験ユニットthe Last Day of Winter
4年目の今年もスリラバにて開催!今回のゲストは後日発表します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
profile
権藤知彦
日大芸術学部卒業後、米、ボストン大学に留学、修士課程修了。
専攻は電子音楽とユーフォニウム。
1995年に高橋幸宏率いるオフィスインテンツィオ所属。
国内では希な"ポップスがわかるユーフォニウム奏者"としての側面を持ち、
また管弦楽のアンサンブルを得意とするアレンジャーでありながらも、生楽器
に拘泥することなくコンピュータ、サンプラー、シンセサイザーを縦横無尽に
駆使し、その融合によって生まれる奥行きの深い音像を構築する。
上野洋子
30年に渡り、作/編曲家・歌手としてCM、映画、アニメなどの音楽制作に携わるかたわら、
七変化する声質を生かしたヴォイス多重録音や、ロック、ポップス、民族音楽、
現代音楽など幅広いジャンルを取り込んだユニークな作品をリリースしている。
またLIVEでは、緻密な録音作品とは正反対に、
即興パフォーマーとして様々なアーティストと共演したり、
2011年より始めたソロステージでは、
これまでとはまた違ったコンセプチュアルで実験的な楽曲を精力的に披露し続けている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
愚音堂
http://gooondo.com/
"The Last Day of Winter+Keiichi Suzuki"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/21593627/
冬の終わりにお贈りする実験ユニットthe Last Day of Winter。
4年目もスリーラバーズにて開催です。
只今、チケット受付中!!
THETHREEROBBERS 2015
つかもとたかし
TheThreeRobbers Space
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『the last day of winter live 2016』
2016.02.24 wed.
open 19:00
start 19:30
ticket ADV. ¥2,500 / DOOR. ¥3,000
@TheThreeRobbers
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『the last day of winter live 2016』
【出演】ゴンドウトモヒコ、上野洋子、阿佐美和正(VJ)
【日時】2016年2月24日(水)open 19:00/start 19:30
【場所】The Three Robbers @浅草
【チケット】前売 ¥2,500/当日 ¥3,000
【発売】2015年12月24日(木)
チケット予約について...
12月24日(木)より、
下記メールアドレスにて受付ます。
申込ご希望の方は、
公演名:
お名前:
性別:
住所:
電話番号:
メールアドレス:
希望枚数:
を明記の上、『 robbers3@triton.ocn.ne.jp 』まで送信ください。
※規定人数に達し次第、受付終了となります。(先着順)
※お一人様2枚までのお申し込みとさせて頂きます。
※申込後のキャンセルはできませんので、予めご了承ください。
info
TheThreeRobbers
〒111-0032 東京都台東区浅草1-11-1-B1
TEL 03-3844-1177
www.thethreerobbers.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
The Last Day of Winter Live!
ゴンドウトモヒコx上野洋子x阿佐美和正(VJ)
ゴンとヨーコの年に一回冬の終わりにお贈りする実験ユニットthe Last Day of Winter
4年目の今年もスリラバにて開催!今回のゲストは後日発表します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
profile
権藤知彦
日大芸術学部卒業後、米、ボストン大学に留学、修士課程修了。
専攻は電子音楽とユーフォニウム。
1995年に高橋幸宏率いるオフィスインテンツィオ所属。
国内では希な"ポップスがわかるユーフォニウム奏者"としての側面を持ち、
また管弦楽のアンサンブルを得意とするアレンジャーでありながらも、生楽器
に拘泥することなくコンピュータ、サンプラー、シンセサイザーを縦横無尽に
駆使し、その融合によって生まれる奥行きの深い音像を構築する。
上野洋子
30年に渡り、作/編曲家・歌手としてCM、映画、アニメなどの音楽制作に携わるかたわら、
七変化する声質を生かしたヴォイス多重録音や、ロック、ポップス、民族音楽、
現代音楽など幅広いジャンルを取り込んだユニークな作品をリリースしている。
またLIVEでは、緻密な録音作品とは正反対に、
即興パフォーマーとして様々なアーティストと共演したり、
2011年より始めたソロステージでは、
これまでとはまた違ったコンセプチュアルで実験的な楽曲を精力的に披露し続けている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
愚音堂
http://gooondo.com/
"The Last Day of Winter+Keiichi Suzuki"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/21593627/
by 3robbers
| 2015-12-27 10:14
| space