"PADMORE & BARNES FOR ANATOMICA MADE IN IRELAND"ってこんなこと。
2014年 06月 02日

PADMORE & BARNES FOR ANATOMICA
MADE IN IRELAND
@TheThreeRobbers
PADMORE&BARNESは、
1934年 IRELAND(アイルランド)のKilkenny(キルケニー)で創業。
1967年には、当時のマネージャーによって、
ハンドステッチでフルモカシンの画期的なシューズが考案され、英・CLARKS社へ提案。
(そのモデルこそが現在、CLARKS名義で誰もが知る定番シューズ"Walabee")
以降、CLARKS(クラークス)の提携工場として、
約20年に渡りイングランド製時代の代表的なモデル(ワラビーやナタリーなど)の、
生産を請け負ってきました。
その後、CLARKS社がコスト上の問題から生産をアジア圏に移しながらも、
PADMORE&BARNES(パドモア&バーンズ)は自身の名義で、
クラークス時代の往年の名作をはじめとする、
オリジナルデザインの靴を変わらずアイルランド製で生産。
また、ANATOMICAを代表とする様々なショップの別注製作も請け負ってきました。
※こちらはANATOMICA PARISで、
1994年から数年前まで製造&販売されていた、
ANATOMICA別注による"PADMORE&BARNES"のDEAD STOCKとなります。
THETHREEROBBERS 2014
つかもとたかし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"PADMORE & BARNES FOR ANATOMICA WALLABEE Lo"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/17611801/
"Der SAMMLER solo MADE IN USA TOTE BAG"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/21500914/
"PADMORE & BARNES FOR ANATOMICA WALLABEE Hi"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/17620384/
"PADMORE & BARNES FOR ANATOMICA NATALIE"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/17638394/
"PADMORE & BARNES FOR ANATOMICA P500"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/18590126/
"PADMORE & BARNES FOR ANATOMICA WILLOW"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/17643703/
"PADMORE & BARNES FOR ANATOMICA ONEPIECE"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/17649403/
"PADMORE & BARNES FOR ANATOMICA BURREN"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/17654777/
by 3robbers
| 2014-06-02 14:50
| diary