"二拝二拍手一レキシ(にはい にはくしゅ いちれきし)"ってこんなこと。
2014年 05月 17日

何かとご利益ありそうなのは、
こちらのレキシポスターで、
ご自由にご参拝&ご祈願ください。
THETHREEROBBERS 2014
大仏殿(つかもとたかし)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
news
◎ニューアルバム『レシキ』特設サイト開設!!
企画盛りだくさんの『レシキ』特設サイトがオープン!
『レシキ』全曲試聴もスタートです!!
■『レシキ』特設サイト
http://www.laughin.co.jp/ikechan/reshiki/
-------------
◎音楽情報誌「WHAT's IN?」にレキシ登場!
M-ON! Entertainmentから月刊で発行されている音楽情報誌「WHAT's IN?」本日5/14(水)発売の6月号No.325にレキシが登場しておりますので、ぜひチェックして下さいね♪
■「WHAT's IN?」2014.JUNE No.325
発売日:5/14(水)
価格:720円(税込)
http://www.whatsin.jp/magazine
-------------
◎レキシ 全国ツアー「レキシツアー もう一度遺跡について考えてみよう」チケット好評発売中!
《日程》
7/1(火)仙台・Rensa
7/2(水)仙台・Rensa
7/9(水)札幌・Zepp Sapporo
7/11(金)新潟・LOTS
7/13(日)福岡・Zepp Fukuoka
7/14(月)広島・CLUB QUATTRO
7/16(水)大阪・なんばHatch★
7/17(木)大阪・なんばHatch★
7/21(月)福井・響のホール
7/23(水)名古屋・Zepp Nagoya
★印のついた公演のチケットは完売いたしました。
その他公演は絶賛販売中!どうぞお早めに♪
【バンドメンバー】
Gt:健介さん格さん(奥田健介 from NONA REEVES)
Piano&Cho:元気出せ!遣唐使(渡和久 from 風味堂)
Ba:ヒロ出島(山口寛雄)
Dr:蹴鞠chang(玉田豊夢)
《チケット料金》
スタンディング¥5,400(税込)
指定席¥5,940(税込)
※ドリンク代別¥500
《チケット一般発売日》5/11(日)10:00〜
詳しくはこちら→http://www.laughin.co.jp/ikechan/?p=5437
-------------
■レキシ日本武道館公演「レキシツアー もう一度遺跡について考えてみよう〜大きなハニワの下で〜」
【バンドメンバー】
Gt:健介さん格さん(奥田健介 from NONA REEVES)
Piano&Cho:元気出せ!遣唐使(渡和久 from 風味堂)
Ba:ヒロ出島(山口寛雄)
Dr:蹴鞠chang(玉田豊夢)
Perc.:となりのトロ遺跡(朝倉真司)
Cho:お台所さま(真城めぐみ from HICKSVILLE)
Horns:レキシ仮名手ホーンズ:TAKE島流し(武嶋 聡)他
【ゲスト出演】
足軽先生(いとうせいこう)
シャカッチ(ハナレグミ)
旗本ひろし(秦基博)
東印度貿易会社マン(グローバー義和 from SKA SKA CLUB)
尼ンダ(二階堂和美)
and more!
《チケット一般発売日》6/15(日)
-------------
◎『レシキ』収録楽曲内容公開!
6/4(水)発売の新アルバム『レシキ』に収録される全10曲の楽曲名と曲順が公開になりました!
■四枚目アルバム『レシキ』
1.キャッチミー岡っ引きさん feat. もち政宗
2.年貢 for you feat. 旗本ひろし、足軽先生
3.お犬様 feat. 尼ンダ
4.RUN 飛脚 RUN
5.salt & stone
6.僕の印籠知りませんか?
7.憲法セブンティーン feat. シャカッチ
8.Takeda' feat. ニセレキシ
9.ドゥ・ザ・キャッスル feat. 北のパイセン問屋
10.アケチノキモチ feat. 阿部sorry大臣ちゃん
【ゲストボーカリスト】
阿部sorry大臣ちゃん(阿部芙蓉美)
足軽先生(いとうせいこう)
北のパイセン問屋(怒髪天)
尼ンダ(二階堂和美)
旗本ひろし(秦基博)
シャカッチ(ハナレグミ)
もち政宗(持田香織 from Every Little Thing)
【参加ミュージシャン】
となりのトロ遺跡(朝倉真司)
伊藤に行くならヒロブミ(伊藤大地 from SAKEROCK)
健介さん格さん(奥田健介 form NONA REEVES)
鉄剣通(川上鉄平)
御恩と奉公と正人(鈴木正人 from LITTLE CREATURES)
滝のもとの人麻呂(滝本尚史)
TAKE島流し(武嶋 聡)
蹴鞠chang(玉田豊夢)
お台所さま(真城めぐみ from HICKSVILLE)
DA小町(町田昌弘)
ヒロ出島(山口寛雄)
ニセレキシ(U-zhaan)
元気出せ!遣唐使(渡 和久 from 風味堂)
【商品情報】
初回生産分のみ「直筆手書きジャケット」仕様!
(CD+DVD)/品番:VIZL-677 ¥3,600(税抜)
《DVD内容》
バラエティ番組風ドキュメンタリー〈レキシ池ちゃんと東インド貿易会社マン、百休さんによる「ハニワどうでせう?」>、レコーディングドキュメンタリー
(CDのみ)/品番:VICL-64166 ¥2,900(税抜)
発売日:6/4(水)
※両品番共に、初回生産分「直筆手書きジャケット」がなくなり次第、「通常ジャケット」仕様として出荷されます。
なお、その際CDとDVDの内容に一切の変更はございません。
☝只今、スリラバにて予約受付中!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
池田貴史 official web site うぇぶ城
http://www.laughin.co.jp/ikechan/
"レシキを売るのは大仏殿"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/22069545/
"レキシツアー もう一度遺跡について考えてみよう"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/22073278/
"いつでも この味♪"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/22080067/
"より美しく&よりレキシ"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/22114646/
"レキシ箱"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/21533161/
"レキシの全てを売るのは、もれなく大仏殿"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/16601615/
by 3robbers
| 2014-05-17 10:40
| music