"レキシ通信 其の五"ってこんなこと。
2011年 03月 03日

1万枚の手書きジャケットを見届け、
USTREAMのエンディングには華麗なダンスを披露しくれたのが、
この"ペリーさん"であれば、
ペリーさん(+土器)と一緒に雷店してくれたのは池ちゃんで、
レキシ通信5回目です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レキシ通信 其の五
大仏殿「手書きジャケットお疲れさまでした。終えてみて今の心境をお聞かせください。」
レキシ「塚本さんが2回も来てくれたのに、書いてくれなかったから大変でした(笑)」
大仏殿「僕の貰っても誰も喜ばないじゃないですか!(笑)」
レキシ「でも、マックをごちそうになりました(笑)」
大仏殿「(笑)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【レキシ速報】(on twitter)
@thethreerobbers ARABAKI ROCK FEST.11 出演決定!
http://www.laughin.co.jp/ikechan/2011/02/110131_arabaki_rock_fest11.html
@thethreerobbers "いとうせいこう GREEEN FESTA"(文化放送)に出演!
http://www.laughin.co.jp/ikechan/2011/03/oa.html
@thethreerobbers "ANIMO music labo"(Fm yokohama)に出演!
http://www.laughin.co.jp/ikechan/2011/03/oa.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
歴史の勉強する為に教科書を開く時代は終わり...
歴史を知りたきゃこれを聴け!
という音楽はレキシで、
スリラバは全力でレキシを応援します。
大仏殿(つかもとたかし)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
池田貴史(レキシ/100s/ARUYO)
http://www.laughin.co.jp/ikechan/
"レキツ売るのは大仏殿"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/15959722/
"レキシの達成"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/15962369/
"レキシ通信 其の一"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/15832748/
"レキシ通信 其の二"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/15857020/
"レキシ通信 其の三"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/15892279/
"レキシ通信 其の四"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/15932712/
by 3robbers
| 2011-03-03 12:40
| music