"BONNIE PINKを呼んだのはピンクかな"ってこんなこと。
2011年 01月 10日

20110109 BONNIE PINK 雷店
おつるの首輪をピンク色にしたのが功を奏したのか、
ボニーピンクさんが遊びに来てくれた。
ライブ会場などでは度々お会いしてたが、
スリラバ(店)に来るのは久々となったボニーさん。
確か、前回は"THE MOPEDS"のみんなとの雷店で、
その時もひとり大興奮してたのは僕だっけ。
そんなボニーさんは、
去年「BP15周年」と大変めでたく、
同じく15周年を迎えた(同期!?)僕ら(スリラバ)を、
リリースやツアーはもちろんのこと、あの手この手と楽しませてくれた。
さらに15周年記念グッズ(非売品)では、
スリラバも協力させて頂き"10G生地"を使用したレコードバックを制作。
ボニーさんのミュージシャン仲間には大好評との報告を受けて大光栄。
ダンシングキャットと踊る姿や、
時折でる関西弁に、
まんまと僕は心は持ってかれ、
色々とたのしゅうございました。
ボニーさん☆ありがとうございました。
去年にリリースされたシングル曲"カイト"♫
サビ部分に出て来る"くそくらえ!"という言葉に衝撃を受けた。
こんな歌詞を書けて唄える女性シンガーは、
僕が見渡す限り簡単には見当たらず...
そんなボニーピンクだからこそ、
僕は大好きなのさ。
つかもとたかし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2011.03.09 Release!
¥3,900 (tax incl.)
WPBL-90149
BONNIE PINK 15周年企画リレー式ショートムービー「フラレラ」DVDリリース決定!!
BONNIE PINKの15周年を6人の監督がひとつのリレー式 ショートムービーを共同製作する事により祝福!
昨年WEB限定公開でアクセスが殺到し、後に劇場公開もされた あの話題作が早くもDVD化。
http://flarella.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BONNIE PINK
http://www.bonniepink.jp/
welcome-photo 2006/02
http://robbers3.exblog.jp/12308203/
"赤とピンク"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/15734081/
by 3robbers
| 2011-01-10 18:06
| welcome