"アナログフィッシュ"ってこんなこと。

\"アナログフィッシュ\"ってこんなこと。_c0140560_13285477.jpg

20101010 下岡 晃(アナログフィッシュ)・永友聖也(キャプテンストライダム/ARUYO)雷店


永友くんがアナログフィッシュの下岡くんと登場。


お久しぶりなのは下岡くん。

浅草のお店は初雷店だが、
実は、新宿御苑のお店には来たことあるという、
新宿時代を知る貴重な人。

さらに我らが"cheese"の初雷舞(@下北沢SHELTER)が7年くらい前で、
対バン相手はアナログフィッシュと、なにかと縁を感じる。

なにより、僕はアナログフィッシュが大の好物で、
以前、スリラバでもCDの取り扱いはしてたほど。

コーラスが奇麗にできるバンドと知れば
どっぷりハマり、誰かに聞かれればアナログフィッシュが頭に浮かぶ。

メンバー全員が唄えるバンドなんて、それこそ貴重だと思う。


そして、久々の再会は嬉しくて、
下岡くんも「行かねば」と思ってくれてたもよう。

まんまと同世代3人で、談笑というわけだ。



そんなアナログフィッシュが、
なにやら面白そうなことしそうだぞ。


\"アナログフィッシュ\"ってこんなこと。_c0140560_1464667.jpg●The Analogfish Orchestra
2010年 10月23日(土)東京:九段会館
出演:The Analogfish Orchestra (アナログフィッシュと仲間たち)
開場/17:30 開演/18:00



アナログフィッシュとその仲間達が集まり、

「The Analogfish Orchestra」と題した、一夜限りのホール公演を行うというのだ。


永友くんは、そのメンバー(仲間)でありコーラス隊。

コーラスが奇麗なバンド"アナログフィッシュ"が仕切る、
オーケストラってどうなってしまうのだろう。

楽しみだ。



つかもとたかし

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アナログフィッシュ
http://www.analogfish.com/

キャプテンストライダム
http://www.ctsr.jp/
by 3robbers | 2010-10-10 23:59 | welcome