"御神本は口内炎"ってこんなこと。
2010年 09月 22日

ここ最近、御神本の食欲がないので、
病院に連れていった。
診断の結果は "口内炎" 。
先生の話聞けば、
猫の口内炎は完治が難しい病気らしく、
現在は対症療法しかないようだ。
御神本の症状は見る限り、
初期から中期のようでギリギリセーフと言ったとこ。
重度になれば、唾も飲み込めないらしい...
ひとまず注射を打ってもらい様子をみることに。
2、3日後には食欲を戻すようだが、
この注射も効かなくなるというのだから、
今後はひどくならないように介護と予防が必要だ。
ネットでも色々と調べてみると、
どのサイトも言ってる事、書いてある事は同じ。
人間の口内炎よりは、はるかにタチ悪そうだな。
しかし飼い主としては、
当然、めげずに 守るよ 。
まずはスペシャルな寝床(=病室)を用意で、
ぐっすり寝る は、御神本くん。
お気に召したもよう。
つかもとたかし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
猫の口内炎
http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/medical/stomatitis.html
by 3robbers
| 2010-09-22 23:59
| mikamoto