"FOE @SHELTER"ってこんなこと。

\"FOE @SHELTER\"ってこんなこと。_c0140560_1548092.jpg


昨日はFOEの雷舞を観に下北沢へ。

久々に訪れた下北。
こういった場所にくると、
歩いてる人達の格好をついつい見てしまうものだ。

驚いたのは、若い子達はみんなTシャツ1枚で歩いてるということ。
シャツなどの襟付き物を着てる人が誰もいない光景に、下北という町の再認識。

夏でも長袖シャツを着させるスリラバが、
もしこの町にあっても絶対受け入れてもらえないだろうと、
要らないイメージまでも膨らましてみたり。


そして、僕らは雷舞が始まるまでの腹ごしらえ。
タバコが吸えりゃどこでも良いとフラっと入ったのはパスタ屋さん。

散々食った頃に届くは1通のメール。

送り主は小松さんで "なう?"とタイトル付けられた画像付きメール。

早速、添付された画像を開いてみると、
そこには腹ごしらえをしてる僕の後ろ姿が写しだされたいた。

"え?ん!?"と動揺しながらも振り向くと、
店の外にニヤニヤして立つアイゴンさんと小松さんの姿。

ヤラレタ・・・


\"FOE @SHELTER\"ってこんなこと。_c0140560_16421931.jpg



そうだこうだしてるうちに、
雷舞時刻も近くなり会場へと向かう。

会場となるのはSHELTER。
僕がFOEを始めて見た場所でもあり、
cheeseが初雷舞した場所でもありと、
僕個人の思入れも非常に強いライブハウスだ。

中に入ると、
丁度セッティング中だった佐藤さんに呼び出され、
ステージ越しとのヒソヒソ話し。

結果、最前列に大きい体をキープさせてもらい、
FOEの演奏がスタート。

何度聴いても、何度観ても、シビレルのがFOEだ。
だから僕も、何度でもかっこEと言うし伝えたくなるんだ。

昨日は、EL-MALOの"Limit 45" まで聴けて&観れたのだから、

かっこE×100!!!






つかもとたかし

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

FOE myspace
http://www.myspace.com/foeaigon

會田茂一
http://www.aidagon.com/

小松正宏(bloodthirsty butchers)
http://www.bloodthirsty-butchers.com/

佐藤研二
http://hw001.gate01.com/marshall1992/
by 3robbers | 2010-06-24 17:29 | music

僕達、服屋です。


by 3robbers
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30