"芸あり象 VS 芸なし人"ってこんなこと。
2010年 04月 22日

気付けば全然行けてなかった 市原ぞうの国 。
日記を辿れば行った形跡2008年。
これはマズいと車を走らせること1時間30分。
やっぱりそこには、
最近の僕に不足してたものが、
たんもり あったさ。


一番気がかりだったのは、
ゆめ花 の成長。
スリラバチャンネルにアップされてる動画が、
僕のゆめ花サイズでありイメージ。
しかしとんでもないのが、
時間というやつで、
久々に見たゆめ花は・・・

立派に、デカかった。
もちろん他の象に比べれば、
まだまだ小さくておてんばでと子供らしさは十分あるのだが、
産まれた時のことを知ってるだけに、感動だ。
そんなゆめ花は現在ショーにも参加してるので、
早速、お手並み拝見。
楽器演奏・ダンス・フラフープ・絵画・・
一生懸命、大人の象に着いて行く姿にやられっぱなし。
足を組み鳴きながらする挨拶には完全にノックダウン。
帰りたくないやいとダダコネルは、
世間的には、もう立派な大人であり芸無しの僕さ。
つかもとたかし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
市原ぞうの国
http://www.zounokuni.com/
by 3robbers
| 2010-04-22 13:50
| diary