"れんげとちゃわん"ってこんなこと。

\"れんげとちゃわん\"ってこんなこと。_c0140560_1374151.jpg


おつる 避妊手術済み。

土曜の夜にはおつるを病院へ。
メス猫の避妊は1泊を必要とするらしく、そのまま入院。

明けて日曜の夜は雨。
術後にはあまりよくないとのことで、もう1泊。

そして昨日(月曜)、無事におつるは帰宅した。

緊張してたのか病院では、ご飯を口にしなかったようだ。
それを聞いて店でご飯あげるもやっぱり食べず・・・
店の中を出たり入ったりで落ち着かない。

術後、店にいるのか野良に戻るのかはおつるに決めてもらうつもりだった僕。

店から出たくないものを無理矢理追い出す必要もなく、
店から出たいものを無理矢理おいとく必要も、もちろんない。

どちらを選ぼうと餌の面倒だってみるつもりだし、なにより自由でいてほしい。

避妊を終えたおつるなら、お好きな方をどうぞお選びくださいというシステム。


結果、昨日は で落ち着いたおつるが、

今朝は 店の中にいた という不思議なおはなしは、また今度話すよ。


そしてせいこうさんtwitter にて、

「先住のキジトラ牡は「さじ(匙)」。新しい三毛のメスは「れんげ」と命名。」

と名前を発表!!!

「さじ」 に対しての 「れんげ」 とは、さすがだ


そんな「れんげ」と、ずっと一緒にいたのはチャトラ
これも何かの縁という僕の思いつきから、
土屋さん(里親さん)了解のもとせいこうさんに名付け親依頼。

その場で快く受けてくれたせいこうさんが、

悩む間もなくパッと口から出した名前は「ちゃわん」


当然、土屋さんと僕は大満足の名前で にんまり さ。


\"れんげとちゃわん\"ってこんなこと。_c0140560_1584696.jpg

れんげちゃわん(名付け親:いとうせいこうさん)


つかもとたかし

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

"保護成功!!!"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/12803874/
by 3robbers | 2009-11-03 15:27 | mikamoto

僕達、服屋です。


by 3robbers