"ドラえもんの道具"ってこんなこと。
2009年 07月 07日
先日の雷店の際に、
注文頂いてたケンペルショーツが店に到着したので、
いとうせいこうさんに連絡。
首を傾げるくらいの早さで、店に現れたせいこうさんは、
やっぱりドラえもんなのか!?
商品を受け取りスリラバを後にするも、
5分後には戻って来たせいこうさん。
「どうしました?」
「いや、犬印鞄製作所でバック買って、名前を入れてもらおうと待ってたら、
店の人に"良かったら塚本さん所でお待ち頂いても良いですよ"と言われたから、
それもそうだと思ってさあ(笑)」
浅草らしい光景に、2人で笑った。
よって、せいこうさんとじっくり話せることに。
色々な道具を持つドラえもんなだけに、のび太が聞きたいことは沢山あるわけさ。
十分にワクワクする話を色々聞けた頃、
犬印から「できました」との電話に、また2人で笑った。
そんな僕のドラえもんが、
ブログでカッコイイ道具(先日の商品企画の話)を明らかにしてるので、
是非覗いてみてほしい。 → こちら。
素晴らしいものができそうだ。
つかもとたかし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"いとうせいこうはドラえもん"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/11897236/
"KEMPEL WORK BURMUDER"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/11680048/
犬印鞄製作所
http://www.tctv.ne.jp/inujirushidawan/
注文頂いてたケンペルショーツが店に到着したので、
いとうせいこうさんに連絡。
首を傾げるくらいの早さで、店に現れたせいこうさんは、
やっぱりドラえもんなのか!?
商品を受け取りスリラバを後にするも、
5分後には戻って来たせいこうさん。
「どうしました?」
「いや、犬印鞄製作所でバック買って、名前を入れてもらおうと待ってたら、
店の人に"良かったら塚本さん所でお待ち頂いても良いですよ"と言われたから、
それもそうだと思ってさあ(笑)」
浅草らしい光景に、2人で笑った。
よって、せいこうさんとじっくり話せることに。
色々な道具を持つドラえもんなだけに、のび太が聞きたいことは沢山あるわけさ。
十分にワクワクする話を色々聞けた頃、
犬印から「できました」との電話に、また2人で笑った。
そんな僕のドラえもんが、
ブログでカッコイイ道具(先日の商品企画の話)を明らかにしてるので、
是非覗いてみてほしい。 → こちら。
素晴らしいものができそうだ。
つかもとたかし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"いとうせいこうはドラえもん"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/11897236/
"KEMPEL WORK BURMUDER"ってこんなこと。
http://robbers3.exblog.jp/11680048/
犬印鞄製作所
http://www.tctv.ne.jp/inujirushidawan/
by 3robbers
| 2009-07-07 23:59
| welcome